トクホ 特定保健用食品とは 「特保」、「トクホ」、最近良く耳にする言葉です。 正確には、特定保健用食品と言います。 それでは、この特定保健用食品とは、何なのでしょうか。 これは、平成3年(1991)に発足した制度です。 今まで、医薬品以外では、例えば「血中のコレステロールを下げる」とか「血圧の上昇を押さえる効果がある」等と言った事を表示する事は出来ませんでした。 ところがこの制度では、審査を受け、厚生労働大臣の認可を受けた食品は、特定の保険の目的(上に示した血圧の上昇を抑える等)が期待できる事を表示出来る様になりました。 認可を受けた食品には、「トクホマーク」が付けられ、「動物や人などで安全性の試験を行い安全性が確認され、その有効性にも科学的な根拠が有る」事が示されています。 この特定保健用食品は、栄養成分の分量と熱量、内容量、原材料及び1日の摂取量を表示する事が義務づけられています。 当然、特定保健用食品である事も明記しなければなりません。 |
関連サイト 特定 保健用 食品 トクホ 特定保健用食品とは トクホはなぜ必要? 自然食品と有機JASマーク アンチエイジング 成長ホルモン |
トクホはなぜ必要? この特定保険用食品が現れた背景には、平均寿命の延びと、それに歩調を合わせるかの様に広まっていった生活習慣病の増加があげられます。 生活習慣病が増える背景には、食生活の偏りが挙げられます。 しかし、現代人なかなか食生活の改善まで手が回りません。 そこで、手軽にかつ安全に入手出来、生活習慣病の原因も、ある程度軽減したり除去したり出来る様な食品として、「トクホ」が出て来たのです。 この特定保険用食品は、その食品を摂取する事によって、どの様な効能が有るのか、表示する事が義務付けられているので、誰でも判断する事が出来ます。 認可された内容をはみ出した誇大広告や表示も禁止されているので、我々が購入する時も安心して購入出来ます。 ただし、自分の身体の状態に合った物を選ぶ事と、あくまでも食品で有り、医薬品では無いので過度の期待は禁物と言う事を、良く認識しておく必要が有ります。 |
〜〜 リンクサイトのご案内 〜〜